「えっ、文法って楽しいの?」ゲーム感覚で文法マスター

「カルタ」で文法も楽しく身につく!

こんにちは、エイミーです。

今日は、文法クラスを担当してくれているTamae 先生から、とっても嬉しい報告があったので、シェアさせてくださいね。

現在、私たちの教室では、小学中学年の子どもたちに動詞を覚えてもらうために、毎週いろいろな方法でアプローチしています。その中でも、最近とっても効果を感じているのが…そう、「カルタ」なんです!

実は、文法用のオリジナルカードを使ったカルタを始めてから、子どもたちの単語の定着がグンと上がってきたんですよね。

ゲーム感覚で楽しく取り組めるので、ついみんな熱中しちゃって…ちょっと賑やかになることもありますが(笑)、そのぶんしっかり覚えてくれているので嬉しいかぎりです。

また、be動詞の使い分けや三単現の”s”のテストも、なんと抜き打ちで行ったのですが…火曜日クラスも金曜日クラスも、ほぼ完璧な出来!昨年度からコツコツ積み重ねてきた成果が、確実に出ていると感じています。

週1回のレッスンでも、1年続けると「嫌でも覚えちゃう」くらいになるんですね😊

文法って、ちょっと堅苦しく感じられることもあるかもしれませんが、私たちの教室では、「楽しく・自然に・確実に」身につける工夫をたくさん取り入れています。

おうちでも、カードを使ってちょっとしたクイズを出してあげたり、「この動詞、覚えてる?」と聞いてみたりすると、きっとお子さんも喜ぶと思いますよ。

今後、実際に使っているカードもご紹介するなので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

気に入ったらシェアしてね!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください