復習の効果

今日はお子様がいらっしゃる、保護者様へ、とても大切なことをお話ししたいと思います。
 

【子どもの勉強に興味を持とう】

まずはパパやママがたとえ、英語嫌いであっても、苦手意識があっても、お子様の英語レッスンに対して、興味を持っていただきたいと言うことです。「運動が苦手なお母さんでも、キャッチボールをしてあげるだけで、お子さんの身体能力は伸びていきます」と脳科学者の瀧先生はおっしゃっています。
 

【エイミーは子どもの勉強をみなかった】

私が息子たちを育てていた時、( 現在26歳と24歳で社会人) 私は息子たちを塾に預けて、学校の勉強も塾の勉強も、ほとんどみてあげませんでした。
塾にお金を払っているんだし、学校の勉強は自分たちでやっていて、良くも悪くもないけど、まぁいいやと言う感じでした。
実際私は仕事でとても忙しくて、毎日の生活の中で勉強を見てあげられる、心の余裕がなく、また、勉強が苦手だったので、勉強を見てあげようという前向きな気持ちがなかったというのが、正直なところです。
 

【あなたは勉強を見てあげていますか?】

スクールのこどもたちのお話を聞いていると、パパやママがお子様の勉強を見てあげているケースは半分以下かな〜?と言う印象です。
実際にアンケートをとってるわけではないので定かではありませんが、どうも家で英語の宿題をやったり、今日の復習をやったり、リーディングの練習をしている様子が、半分ほどのお子様たちにみられないのです。
 
私の子育て中と同じように、パパもママも忙しいのか、もしくは塾任せなのかな〜?
 

【日本の塾文化のせい?】

外国人先生たちと効果的な学習方法についての、話をしていると、必ず言われるのが
「日本の親御さんたちって子どもの勉強を見てあげないの?」
「なぜ子どもたちは復習をして来ないの?」
「なぜ子供が宿題をしてきていないのに、親御さんは、やらせないの?」
「私は子どもの頃、お母さんに、すごく勉強見てもらったよ」
「僕も子どもの頃、お母さんが毎日、勉強のチェックしていたよ。」
「子どもに勉強を教えるから、仕事をセーブします。」
 
そうなんです。外国人の親御さんはよく子どもの勉強に関わります。それと比べると、日本のお母さんやお父さんたちは、忙し過ぎて、子どもの勉強を見てあげる時間が、昔から、ないような気がするのですね。
それと、外国とは違って、日本は塾の文化が発達しているので、お金を払って、塾に任せきりと言うパターンが多いような気がします。
 

脳科学者・瀧靖之先生「やる気のスイッチを押せる子を育てるには、やっぱり親の力が不可欠!」

瀧先生は、教育について、このように述べています。

子どもは、大人から楽しさを学んでいきます。結局、教育の本質は子どもに何かさせるんじゃなくて、大人がその姿を見せて一緒にやるということで、子どもが自然に学んでいことにあります。

幼児のモチベーションを保つには、「楽しい」と思うことが究極に大事だと思います。もちろん、上達するにはある程度の練習や嫌な時間も必要なのですが、幼児の場合は、楽しいという気持ちをいかに削がないようにするかがひとつ。それから、できるだけ親が関わって、親子で楽しくやるとか、そういうことが大事だと思うのです。

努力をしたときに、いかに褒めてあげられるか。そこがモチベーションを保つ秘訣だと思います。

こちらの記事から抜粋しています↓

https://kodomoe.net/serial/interview/18787/3/

【親が興味を持つと、子どもも興味をもつ】

日本で最先端の脳画像研究を行っている脳医学者・瀧靖之(たき・やすゆき)先生にお聞きする「知的好奇心」を引き出す子育て。前回は、子どもが興味を持てそうなものを見つけ、5歳までにいろいろな実体験をさせることが脳の発達全体にとっても大切だと伺いました。今回は、実践編として、現在5歳の息子さんとの関わり方についてお話をお聞きしました。

はい。親子で一緒にやること、そして「親自身が楽しむこと」はとても重要だと思っています。子どもに何かをさせようと思ったときには、一方的に子どもに「やりなさい」と言うだけでは難しいですからね。子どもに何かをさせようと思ったら、まず親がやる。

本当にそこに尽きると思うんです。

脳医学者も実践!子どもの「知的好奇心」を伸ばす“たった1つの秘訣”より、抜粋↓↓↓↓↓↓

英語が苦手な親御さんでしたら、お子様から、教えてーー!って笑顔で聞いて、興味を示すのも効果が十分あると思います!

【暗記のこつは復習】

暗記のコツは「くり返す」ことで、反復学習で忘れにくくなる

人間の脳は、時間の経過とともに忘れるように設計されています。初めて覚えた情報をすべて溜め込んでいくと脳はすぐにいっぱいになってしまうので、特に重要でないと判断された情報は「短期記憶」として自然に消去していくようになっているのです。ドイツの心理学者、エビングハウスが行った実験によると、人間は何の工夫もなく覚えた情報を1時間後には56%、1日後には76%忘れてしまうとという説を唱えています(エビングハウス忘却曲線)。

エビングハウスの忘却曲線

一方、重要だと判断された情報は「長期記憶」として脳に定着し、忘れることがありません。せっかく勉強したことを「長期記憶」にするためには、完全に忘れてしまわないうちに繰り返し復習することが大切なのです。授業で「覚えた」と思ったことでも、その日の夜、1週間後、1か月後と定期的に復習することで脳は必要な情報と判断し、回数を増やすことで忘れにくくなります。
覚えたことを長期記憶にするためにも、効率的に復習する方法をご紹介します。

反復学習

栄光ゼミナールさんの記事より抜粋↓

https://www.eikoh-seminar.com/koukoujuken/column/p2241/

【復習の効果】

復習をすることによって、今日学習したところが、定着していきます。復習をやらない場合は翌日にはほとんど忘れてしまいます。
記憶や理解があやふやで、ぼんやりしたまま、どんどん次へと進むことになります。
せっかく時間とお金、労力を使い、学習したのにも関わらず、ほとんど忘れてしまうなんて、もったいないです。
 
私たちのスクールでは、覚えにくい単元などは、特に何度も何度も繰り返し、声に出して読んだり、書いたりして、短期記憶から長期記憶になるように、進めています。また、前回の復習からレッスンを始めて、定着の程度を確認しています。それを、お家で復習したら?覚えますよね。理解しますよね!

【ガミガミ怒るなら逆効果】

はっきり言って、親がガミガミ、毎日のように、勉強しなさいといったところで、こどもは自分から勉強しようと言う気持ちがない限りは、身を入れてやりません。
私は勉強しなさいとガミガミ言った事はありませんが、そのかわり塾に突っ込んで、自分は知らんぷり。子どもたちが遊びたいと言っても、塾にだけは強制的に突っ込んでいました。
 
でも本人たちに全くやる気がないので、成績は上がらず。ところが、高校受験や大学受験前、二人とも、自ら、やる気を出しました。そこからの勉強に対する姿勢は全然違いました。実力もぐんぐん伸びてきました。
 
ガミガミ怒ってばかりだと、子どもは怒られるので、勉強しているふりをするかもしれませんが、全く身が入っていません。怒る方も確実に疲弊して、親子関係もギクシャクしてしまいます。
 

【ではどうする?】

それだったら、例えば、今日は何を学んだの?ママ(パパ)に教えてくれる?と優しく聞いて、今日やってきたところを、子どもたちから教えてもらうとか、テキストを見ながら一緒に読むとかが、有意義な時間と労力の使い方ではないでしょうか?そうしたら、より定着する!理解する!
現実にたくさんの子どもたちを預かってみていると、親御さんが子どもの勉強を気に掛けていたり、見てあげているお家のお子様の理解度や定着率はそうでないお子様と比べて、高いです。
 

【基本的にお家は子どもの安全地帯】

子どもは学校で、一生懸命、頑張って、疲れて帰ってきます。安らげて優しく声をかけてくれる家族がいれば、家庭は安全地帯になります。安全地帯からは、いざと言う時には、子どもは大きくジャンプして、挑戦することができますよ。
 

【復習オンラインレッスンと、文法強化コースによる復習】

13年間、どうしたらみんなの英語力が伸びるのかを、先生たちと、試行錯誤を繰り返し、分析検証し、子どもたちや保護者様の声を聴いて、改善と新しい勉強方法をどんどん取り入れながら、レッスンしてきました。
今、効果が出ているのは、復習オンラインレッスンと、文法強化(添削)コースによる復習です。どちらも、積極的にされているお子様たちは、目を見張る発達をされています。
 

【復習オンラインレッスン】

現在、40名以上の生徒様が、Effective Online オンラインレッスンを、ご受講頂いていますが、復習オンラインレッスンのお子様も多くいらっしゃいます。
きっこイングリッシュスクールには、フィリピン在住のフィリピン人専属講師が5人います。明るく、熱意に溢れ、笑顔が素敵な先生たちです。一緒にいかがですか?
1.完全担任制!
2.予約不要!(決まった曜日と時間に)
3.スクールのレッスンを徹底的に復習するから定着する!
4.先生は、大手英語スクールの元チームリーダーや人気講師で優しい!
5.ZOOMで簡単!
6.余分な教材は必要なし!
7.マンツーマンレッスンへの移行もOK!(お子様に合わせて、カスタマイズレッスンが可能)
 
G1のそうすけくん、復習オンラインレッスンの効果がよく出ています!
25分間の動画です。
 
この3か月間の進歩は目覚ましいです。
 
G2のYUKAちゃんも、目覚ましい進歩です!
時には好きな歌から学ぼうと、カスタマイズレッスン。30秒ほどの動画です。
 
 
中学3年生です。ニュース記事で勉強しています。2分ほどの動画です。
 
こちらは、算数を英語で勉強しています。3分ほどの動画です。
 
文法強化コースについてはこちらをご覧ください。
 
自分自身の子育ての自戒も含めて、提案させていただきました。
 

十分な睡眠が健やかな脳の発達を促進する

 

【あさイチ】脳科学者おすすめ勉強法 大人でもやる気・記憶力・集中力アップ!(11月15日)

 
 

「加齢で脳が衰えるのは仕方ない」は間違い! 脳医学者が解説

https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00283/081100042/

気に入ったらシェアしてね!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください